楽天カードを持っていたり、楽天ショップを使っている方など、楽天ユーザーの方なら使ってみたい楽天モバイル。
今回は、そんな楽天ユーザーで楽天モバイルを契約している42歳の女性にお話を伺う事ができました。
家の中や通勤中、お出かけ中にスマホを使うという事でしたが、楽天モバイルの満足度はいかがなものだったのでしょうか?
楽天ユーザーで、楽天モバイルに興味のある方にはとても参考になるお話しです。
楽天カードを持ってるなら楽天モバイル!42歳女性の口コミ・評判
楽天モバイルを選んだ理由は、楽天ショッピング、楽天カード、楽天銀行、その他もろもろ楽天のユーザーだったからです。
楽天モバイルを使用することで、さらにポイントとしてバックがあったこと、また以前使用していた大手キャリアは1ヶ月に1万円以上の料金がかかっており、少しでも携帯電話にかかる料金を抑えたいと思っていました。
また同じ市内に代理店があったため、乗り換えによる説明が直接受けられたことや、お得に乗り換えられるキャンペーン中だったこともあって、楽天モバイルを選びました。
楽天モバイルの通信速度の満足度を教えてください。
楽天モバイルではドコモ回線を使用しております。
自宅や会社ではWIFIを使用することもあって、速度に不満は感じておりません。
ただ、帰宅途中が18時前後になるのですが、それくらいの時間にyoutubeを見ようとすると度々止まってしまいます。
WIFIを使用していない楽天モバイルユーザーに聞いたところ12時過ぎにもそのような現象が起きるようです。
それは事前に代理店で聞いており、把握しておりましたので、不満には思っていないです。
楽天モバイルの通話の満足度を教えてください。
楽天モバイルの音質は、以前の大手キャリアのものと遜色ありません。
相手に聞こえにくいというようなことも言われたことがありません。
かけ放題の場合はアプリを使うか、電話番号の前に指定の番号を打つ必要があります。
使用するまでは、「使いづらいのではないか?」と乗り換えを少し悩みましたが、実際に使ってみると、何の問題もなく不便や面倒にも思わず使うことができます。
アプリを使うということだけに慣れれば、以前の通話方法となんら変わりありません。
楽天モバイルにしなきゃよかったと思うことをすべて教えてください。
実際に楽天モバイルにしなければよかった、と思ったことは今のところ一度もありません。
ただ今後もしも今使っている端末が壊れたとき、楽天モバイルの店頭ではすぐにiphone機種は手に入らないというようなことを店頭で言われたので、そのようなことが起こった場合は、電話を使えない期間が発生するのではないかと心配しております。
現在1台しか携帯電話を所有していないので。
もしも大手キャリアが料金プランを大幅に値下げしたら、後悔するのかもしれません。
楽天モバイルにしてよかったと思うことをすべて教えてください。
なんといっても携帯電話にかかる料金が安くなったことが、楽天モバイルにしてよかったと思うことです。
以前の大手キャリアの時は1万円超えるくらい支払っていましたが、現在の楽天モバイルでは1000円超えるくらいですので、10分の1の料金になりました。
また楽天ユーザーであったため、楽天モバイルを使用することで楽天ポイントを貯めることもできて、それを日用品などの買い物に使用することもできます。
以前から使っている端末をそのまま使用することもできましたので、すんなりと変更できたこともよかったです。